電験三種に合格して半年 思うことと今後について
2019年10月18日。 それは僕にとって特別な日となりました。 電験三種。 速報。自己採点52点の僕。 合格。 電気主任技術者になりました。 — どわーふ@電気主任技術者連盟 (@denken6600) O...
2019年10月18日。 それは僕にとって特別な日となりました。 電験三種。 速報。自己採点52点の僕。 合格。 電気主任技術者になりました。 — どわーふ@電気主任技術者連盟 (@denken6600) O...
私立文系大学中退。 特にやりたい仕事もなかった。 何の仕事をしているのかはよくわからなかったけど、なんとなく入った。 働いて1年。 辞めた。 理由はなんとなくだ。 おもしろくなかったし、なんのスキルもつかなかった。 ちゃ...
施設管理の仕事を始めてそれなりの期間がたった。 そろそろキャリアアップ をしたいと考えている。 電気工事士だとか、危険物取扱者なる資格もあるけど正直インパクトはない。 だからもっと難関資格を目指したいと思って電験三種の勉...
今の会社が嫌、辞めたいと言ってる人。そういう人に転職事情を聞くと大抵抽象的な返答。会社に不満あるなら、とりあえず他の求人をあさってみればいいと思いますが…。あまり言うと嫌われるので言いませんが。 みんな動かなすぎ(笑)理...
最近のコメント